7.10 横須賀港
<<
作成日時 : 2016/07/11 20:12
>>
ブログ気持玉 48 /
トラックバック 0 /
コメント 0
いいお天気に恵まれましたが、今朝は動きが有りませんでしたね。夕方になって潜水艦救難艦、AS405『ちよだ』が東京湾を北上していたので、アイクルまで出撃しました(^^♪今日は近所の久良岐公園でウォーキングがてら写真撮影、7日間連続で13,000歩以上を達成しました♪久良岐公園に保存されている横浜市電は、行き先表示が「生麦」に変わっていましたね。JMU横浜事業所磯子工場を覗くと、護衛艦DDH184『かが』が定位置にいました。順調に艤装工事が進んでいるように見えます。1620頃、浦賀水道航路を横断して、潜水艦救難母艦『ちよだ』がやって来ます(^^♪長浦湾にはタグがすでにお迎えに出ていますね。珍しく黒煙を吐いていますヽ(^o^)丿内火艇を下すためしばらく泊まりますが、1640となり、アイクル閉館まであと20分です(*_*;1652、ようやく動き始めましたね。なんと、ここで1700アイクル閉館時間となり一旦撤収、すばやく移動します(@_@;)アイクルから出て、岸壁の釣り客に混じって撮影再開です(*^^)v少し雲が掛かって暗い感じですが、しっかり捉えることが出来ました♪昨日は雨で撮れなかったので、晴れの日曜日になんとか撮れてストレス解消です(*^^)v 実は今週は早い夏休みを取ったので、明日も出撃ですかね!

|
');
function google_ad_request_done(google_ads) {
var i;
if( google_ads[0] ){
document.write("
");
document.write("
");
document.write("
");
document.write("
");
}
}
// -->